D_BollingerBands:ボリンジャーバンドに1σ・2σ・3σをまとめて表示する機能と各σ間を塗りつぶして表示する機能を追加したMT5インジケーター
概要
ボリンジャーバンドに機能を追加し、ボリンジャーバンドの形状や動きを更に把握しやすくしたMT5インジケーターです。追加した機能は以下の通りです。
- 1σ・2σ・3σをまとめて表示する機能を追加し、設定作業を簡易にしています。
- 各σ間を塗りつぶして表示する機能を追加し、ボリンジャーバンドの形状や動きの変化を把握可能にしています。
D_BollingerBandsチャート画像イメージ

パラメータ説明
移動平均の期間、標準偏差の数値などのデフォルト設定は、トレード手法でよく用いられる設定値としています。

移動平均期間
ボリンジャーバンドのベースとなる移動平均線の期間を設定することができます。トレード手法でよく用いられる20日間をデフォルト設定としています。
標準偏差1~3
標準偏差の数値を設定することができます。トレード手法でよく用いられる1σ・2σ・3σをデフォルト設定としています。
価格の種類
ボリンジャーバンドの計算時に使用する価格の種類を設定することができます。ボリンジャーバンドでは特に計算時に使用するレートについて規定がないようですが、終値を使用することが通常であるため、PRICE_CLOSEをデフォルト値としています。
- Close price:終値(デフォルト値)
- Open price:始値
- High price:高値
- Low price:安値
- Median price:中間価格(高値+安値)÷2
- Typical price:典型的価格(高値+安値+終値)÷3
- Weighted price:平均価格(高値+安値+終値+終値)÷4
シフト
ボリンジャーバンドをシフトする本数を設定することができます。基本的にシフトする必要がないため、0(シフトなし)をデフォルト値としています。
描画設定
1σ・2σ・3σのボリンジャーバンドの視認性を考慮した配色としています。

+3σ~+2σ
+3σ~+2σ間の塗りつぶし色を設定することができます。
+2σ~+1σ
+2σ~+1σ間の塗りつぶし色を設定することができます。
+1σ~+0σ
+1σ~+0σ間の塗りつぶし色を設定することができます。
-0σ~-1σ
-0σ~-1σ間の塗りつぶし色を設定することができます。
-1σ~-2σ
-1σ~-2σ間の塗りつぶし色を設定することができます。
-2σ~-3σ
-2σ~-3σ間の塗りつぶし色を設定することができます。
±0σ
±0σ(移動平均線)の色・幅・スタイルを設定することができます。
+1σ
+1σの色・幅・スタイルを設定することができます。
+2σ
+2σの色・幅・スタイルを設定することができます。
+3σ
+3σの色・幅・スタイルを設定することができます。
-1σ
-1σの色・幅・スタイルを設定することができます。
-2σ
-2σ(移動平均線)の色・幅・スタイルを設定することができます。
-3σ
-3σ(移動平均線)の色・幅・スタイルを設定することができます。
ダウンロード
バージョンアップ履歴
1.00(2018年9月1日)
初公開しました。
コメント